SSブログ

街チーム [少年サッカー]

街チームというのは、どのようなポジションなのかということを改めて考える。
・地域に根着いて、地域の子供達に対してサッカーの楽しさを伝えていくこと。
これが根本にあるのだと思うのだけれども、街チームの中でも少々伝統あるチームや常勝チーム的になってくると意味合いが少々違ってくることもある。 試合ということに関しては勝利を目的としていく、そうすると少しでも上を狙うことが目的となったりもする。 同じ地域に強豪チームがある場合には、打倒XXXがチームの内での暗黒の了解的な目的となったりもする....。 でも、それは子供が欲している目的なのかどうかが分からない。
大人が作り上げた目的のような気がしている。 子供達は、楽しく試合をすることや、自分の実力を試す場として試合を位置づけているような、そんな気がしてならない。
大人も子供も勝てば嬉しいし、負ければ悔しい。 でも、悔しさをいつまでも引きずっているのは子供よりも大人のような気がする。 負け試合であっても、帰り道では子供達はいつものようにワイワイガヤガヤで、大人が神妙な顔つきになっている方が多く、悔しさを表現していない子供達に大人は、「お前達は悔しくないのか!」みたいに負け試合をいつまでも引きずることが、当たり前なんだというようなことまで言ったりもする。
本当にそうなのかな??
もちろん、技術向上やチームワークなど、チームプレイということで、得るものがものすごく多い。 
小学校年代は「育成世代」の入り口であって、そこで完成品を造ることが目的ではない。 まして私がタッチしている状況は「街チーム」。 来る者拒まず、去るもの追わず的なところが前提になっていて、セレクションも足キリもない。 ここでサッカーを楽しみたいという子供達だけがやってくる。 そして、そのクラブに入った子達は、技術や運動能力の差に比例することなく、全ての子が同じように楽しむ権利を持っている。
同じように楽しさを感じて、チーム運営をするというのはなかなか難しい。 それでも街チームはそうしたことをちゃんと行っていかないとならないし、それが街チームの価値だったり、役割だったりするのかもしれない。
勝つことは確かに楽しい、でも勝ったチームと同じ数だけの負けたチームがいる。 
色々なチームがあるかと思うけど、主役は子供達。 彼らや彼女達が何をしたいのか? そして、彼ら彼女達の成長を見守るのが街チーム...。
大人と子供の間に大きな溝を作ることが一番よくないことのような気がしている。
子供達が全員笑顔でグラウンドにやってきて、思いっきりサッカーを楽しめるところが街チーム...。
細かなことは色々あるけど、子供達のことをちゃんと見ていきたい。
koji1173さんが以前に教えてくれたこと...

『手を出すな、目を離すな』

これにつきるかな。

nice!(10)  コメント(5)  トラックバック(0) 

nice! 10

コメント 5

えどもん

なーさんsan
kaoruさん
nice!をありがとうございます


by えどもん (2011-01-28 11:46) 

えどもん

makatanaさん
マリンかもめさん
zakky-1さん
nice!をありがとうございます

by えどもん (2011-01-28 22:11) 

ふじかわ

やっぱり楽しむことに価値があるのかなw
by ふじかわ (2011-01-29 19:43) 

koji1173

この言葉覚えてくださってて恐縮です。

大人の勇み足が妙に目につきます。

子供のさめた感情があらわになるというか。

もちろん、コーチの前では黙ってお話を聞いているようですが。。。

仰るとおり、分布図的には特徴(技術、モチベーション等)のばらつきが大きいのが街チームの選手層ですから、ある意味、粒ぞろいのクラブチームとは指導の質も違ってくるし、これを統率して強いチームを作るのは大変かなと思ってます。

だいたい、街チームで強いチームは個々の運動能力が高い子が(たまたま?)揃った時に出来上がる事が多いのかな?

この状況をちょっと勘違いする指導者は、特段の技術指導もしていないのに…(略)

いずれにせよ、ぶつ切りの育成を防ぐ為にU-12で必要な技術指導を行い、中学高校でサッカーを選択し、継続させるのが街チームの大命題と思っています。

お互い、子供と一緒に楽しみ、楽しんでもらえるようこつこつやっていきましょう。
by koji1173 (2011-01-30 18:37) 

えどもん

ryuji0813さん
トッチーさん
masa27さん
ミックさん nice!をありがとうございます


ふじかわさん
楽しむことが一番あんですよね...!!

koji1173さん
ぅわぁ... 御本人からのコメントありがとうございます。

>だいたい、街チームで強いチームは個々の運動能力が高い子が(たまたま?)揃った時に出来上がる事が多いのかな?

この状況に勘違いする大人が多いようです。
このような世代が1つ、2つ続くと、クラブ全体の力が上がったように思い、大人がより高いレベルを狙うために無理をするようになってしまうようなことがあるようです。 で、突き進む何人かのコーチ陣について行けずに、保護者コーチが引いてしまうというケースを今色々なチームで見ています。
子供が楽しいと思うことを設定して、その子供の楽しさに、コーチも保護者も乗っかる形で楽しもう...そんな街チームを今の女子チームがもっています。
これから、もっと楽しくしていこうと思っています。

by えどもん (2011-01-30 20:43) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。