SSブログ
少年サッカー ブログトップ
前の10件 | -

久々のブログ更新です。 [少年サッカー]

久々にブログを更新しています。
この間いろいろなことがありましたが、たわいもない話題から...

昨年はNHKでGiant Killingのアニメ放映がありましたが、今年は『銀河へキックオフ!』を見ています。
私が少年サッカーコーチを始めた頃に読んだ『銀河のワールドカップ』がベースになっているアニメです。
かなり原作とは異なっていますが、登場人物などベースは変わっていないようで、全39話、最近の連続TVとしてやや長い感じでの放映をなりますが、これからが楽しみです。
で、原作の中には『風のダンデライオン』という『銀河のワールドカップ』の外伝的な小説もあるようで...こっちは、このGW中に読もうかと思っています。

銀河のワールドカップ

銀河のワールドカップ

  • 作者: 川端 裕人
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 2006/04/26
  • メディア: 単行本



銀河のワールドカップ (集英社文庫)

銀河のワールドカップ (集英社文庫)

  • 作者: 川端 裕人
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 2008/05/20
  • メディア: 文庫



風のダンデライオン 銀河のワールドカップ ガールズ (銀河のワールドカップ) (集英社文庫)

風のダンデライオン 銀河のワールドカップ ガールズ (銀河のワールドカップ) (集英社文庫)

  • 作者: 川端 裕人
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 2012/03/16
  • メディア: 文庫


先日、仕事中に次のアポまで時間があったので、久々に新宿紀伊国屋へ行きました。たまには、大きな本屋さんをブラブラするのもいいものですね。
はらだみずきさんの最新小説を見つけました。

ホームグラウンド

ホームグラウンド

  • 作者: はらだ みずき
  • 出版社/メーカー: 本の雑誌社
  • 発売日: 2012/02/21
  • メディア: 単行本


いい雰囲気の小説でした。 青い芝生が主人公とも言える小説です。 ひさびさのはらだみずきさんの小説に感動してしまいました。 こちらは電車の中で、通勤と仕事の移動中にガンガン読んでしまいました。

もう1冊、GW中に読みたいなぁと思って購入済なのは、

サッカーコーチングレポート 超一流の監督分析 【特別対談】岡田武史

サッカーコーチングレポート 超一流の監督分析 【特別対談】岡田武史

  • 作者: 小野剛
  • 出版社/メーカー: カンゼン
  • 発売日: 2011/11/30
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


小野剛さんのレポートシリーズの3作目ですね。
8人制の導入まではよかったけど、一人審判制をひいた小野さんは許せないのですが、まあ、こシリーズの本はなかなかおもしろいですね。

GWは29日に公式戦、4日にも公式戦の帯同があります。
私のコーチングに関しては、また別の機会に書きますね。
nice!(8)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

T吉 新人戦 初戦 [少年サッカー]

今日はホームグラウンドの小学校が運動会のため練習はお休みです。
ということで、T吉の新人戦初戦の応戦に行ってきました。

3年生が引退して1・2年生だけの新生チームでの初めての公式戦になります。
が、来週の火曜日から中間テストなのですが、いいのかな? 明日も試合があり、T吉は丸腰でテストに臨むことになるのでしょう...。
さて、レギュラーとれるのかどうか... という思いで会場に行きました。
ボランチというようりはセンターハーフというポジションで先発しました。 前半は動きが悪い。 どうしたんだろう? このままだと後半下げられてしまうのでは... そんな感じの動きでした。
前半は0-0で終了。 このチームの公式戦でまだ勝った試合を見たことがないんですよね。 昨年までは部員数が足りずにボロボロのチームだったということで、ブロックの周囲の中学との比較データなんかもほとんどありません。
後半も同じポジションでピッチに出て行きました。 後半早々ラッキーな得点で1-0。 チームの動きなどを見ていると雰囲気もアゲアゲという感じです。
そこから、猛攻が続き、2-0、3-1、4-1、5-1、5-2という得点。 2年生F君のハットトリック3本のシュート全てが綺麗なシュートでした。 
とうことで、新生チームの新人戦初戦は快勝で終了しました。 このチームの公式戦で勝った試合を見るのは初めてです。
T吉は後半結構ボールにからんでいたし、ループっぽい感じではあるものの、アイデアを活かしたシュートも1本打っていました。
監督の先生からは、盛んに、もっとボールを持って、次のことを考えろ!という指示が飛んでいました。 そんなにすごいボールを蹴れる訳ではないのですが、一応、右も左も使えるし、インもアウトも使えます。 でも、ボールを持つと、一番いい形で出すだけになってしまいます。 持つということで、もっとより多くの選択肢を作ることができる。 はじく以外の多くの選択肢が増えてきます。 たぶん監督の先生はそのことを意識させたいんだろうなぁと伝わってきます。 T吉は中学で、T吉のプレーにあった、いい先生に巡りあえたようです。何試合か見ていてそう思いました。 やはり、その子の個性にあった形で指導を考えている人に巡り会えるのは凄く重要なことです。 コーチをしているとついつい自分のやり方を押しつけるタイプの人が多いのですが、その子に合わせたということは重要ですね。 その世代に合わせたということもジュニアの時代には重要かもしれません。 毎年コーチも変化していかないとならないのでしょうね。
中学のサッカー部、半分は小学校の時のプレーを見てきた子供達です。 こうして、中学のプレーを見ることによって小学校の時に何をしなければならないのか...みたいなこと考えたります。

明日も応援行こうかな!!
【オレンジのユニ16番がT吉です】
Tshinjin1.jpg
Tshinjin2.jpg
nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

スパイクを買いに... [少年サッカー]

はらだみずきさんの小説タイトルではなく....
先週末、T吉とT吉のスパイクを買いに行きました。
中学1年で、サイズは23.5cm。 まだまだジュニア用です。 そして、23.5cmという中途半端なサイズのシューズはなかなかない!! T吉、シューズに関してはNIKE派というか、NIKEのシューズがフィットするようです。 で、スパイクもトレシューも同じ柄の23.5cmのものを購入。 たぶん半年でサイズが合わなくなり、そしてボロボロになるんだろうなぁ。 最近T吉のシューズを見ていると、かなり使い込んでいるというか、ボロボロ。 勉強そっちのけで部活に力を入れていることが分かります。 少しは勉強しろよな。

T吉は、今日からセカンドスクール。 長野の田舎に民泊しての校外学習です。 稲刈り、わさび摘みなど色々な体験学習をするようですが、半ば修学旅行気分で出かけました。 夏休みの延長のような感じなんでしょうね。 その後、2学期の勉強と中間試験という大きな落とし穴があり、部活も新人戦などの公式戦が迫っています。 もうちょっと自分で自分のスケジュールを管理できるようにならないとなぁ...。 

中学行って、サッカー熱が冷めるかな?と思っていたら、考えていた以上に真剣に取り組んでいます。 クラブチームでもなく、部活。 市内でも強いチームではありませんが、モチベーションは高いようです。 楽しんでいることは一番なのかもしれません。 夏休みの終盤、トレセン的なセレクションがあったようですが、宿題がのこっていてセレクション参加しなかったようです。 「バカじゃないの!」と言ってやりました。 T吉自身も、失敗したなぁと思っているようです。 ダメもとでいけばよかったのになぁ。
  

スパイクを買いに

スパイクを買いに

  • 作者: はらだ みずき
  • 出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)
  • 発売日: 2010/03/27
  • メディア: 単行本



nice!(7)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

突然の夏期休暇 [少年サッカー]

19日金曜日、突然夏期休暇を取得、この週末を3連休にしてしまいました。
金・土・日曜日と、T吉の市内中学サッカーの対抗戦があったので、その応援に...と思ったのですが...
金曜日は、大雨で中止となりました。
土曜日は予定通りに行われました。 市内にある私立大学のメイングラウンドという贅沢な会場で試合がおこなれました。 前半T吉はトップ。 一度FKから出たボールにゴール前で頭で合わせたのですが、背が足りない!! 後半はてっきり下げられてベンチだろうと思ったのですが、トップ下に入っていました。 前半0-2で負け越し、後半何とか1点を入れたのですが、そこまで1-2という結果でした。
今日、日曜日も試合が行われましたが、会場には行けず、T吉は2試合共にトップ下だったようです。 段々ポジションが定着してきているようです。 秋にはまた公式戦が行われるようですが、そこで少しはT吉もチーム全体も上達して欲しいなぁと思ってはいるのですが。
でも、まあ、T吉も今のチームはとても楽しそうですし、がんばってサッカーしていますね。 お盆時だけは休みでしたが、夏休みもしっかり部活をしていました。 まあ、もう少し勉強をして欲しいと思っているというか、T吉夏休みまだ勉強していなんでは?? 課題も終わっていないと思うので、これからが大変です。

3日間休んでリフレッシュできたかというと、あまりリフレッシュできませんでした。
だらだらと過ごしてしまいました。 なんか、最近、シャキっとしません。 
シャキっとさせたいんですけどね、なかなかうまく乗り切れません。
nice!(7)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

背番号16 と 私のサッカー [少年サッカー]

背番号16
T吉の新しい背番号です。 昨日から3日間連続で練習試合のスケジュールが入っています。
新しい背番号のユニを見せてもらいました。 入部後3番をつけていましたが、3年生が引退した後、新しいメンバーになってT吉が背負う背番号は16番になりました。 ポジションはトップか右のハーフ。ポジション的には小学校の時と変っていません。 背番号も21番という11番までからはみ出した背番号であることも変っていません。 背番号は部活の先生が決めて、全員に配られたようです。 ユニは20番まで、1番が正GKで20番がセカンドGKです。 今年の10番は、今2年生のトップの子が背負っています。 その子も小学校のチームのときから知っているドリブラーです。 T吉らしい番号だな…なんかそんな気がしています。 11番までの番号だとなんとなくT吉らしくないんですよね。 はみ出しているところがなんとなくT吉らしい気がしてなりません。 背番号を決めた先生もそんな感じ背番号を決めたのかな?
なんとなくそんな気がしてなりません。 まだ対外試合でのT吉の得点はないようです。 この3連戦でなんとか、対外試合初得点!などやってくれればと思っているんですけどね….。
夏休み明けには新人戦があるようです。 チームの練習時間と重ならなければ、16番のT吉の試合を見てみたいと思っているのですが….。

さて、チームの練習の方ですが…
先日の土曜日は近くの大学のサッカーグラウンドを借りての練習でした。 人工芝のグラウンドはいつもの土埃舞うグラウンドではなく、人工芝的な練習もできます。代表コーチは、前転や側転など、痛くない、汚れないという条件にあった基礎体力練習をアップの時に組み入れていました。 外遊びをすることが少なくなった今の子供達は、前転・側転など私から見ると、普通に体を動かすような運動も、体育で行うカリキュラムの1つであったり、なにか型にはまったというか、普通に体を動かすというようなたわいもないこととは違っているようです。
土曜日は3年生から6年生まで20人くらいが練習に参加していたのですが、代表コーチが5・6年を3・4年を私が見ることになりました。 この3・4年というのが結構難しいカテゴリーです。 レベルもバラバラだし、1年生からチームの練習に参加しているような3年生と、2-3カ月前にチームに入った4年生など、学年でレベルを区切るわけにもいかないのということもあれば、レベル幅が相当違います。 練習にキーポイントを作っていかないと、同じメニューで出来た、出来ないなどを見ながらやっていけるような状況ではありません。
上のレベルに合わせるとか、下のレベルに合わせるとか、そんな環境ではありませんね。
で、思い出したのはクラマーさんが言い残した言葉….
Look Around
Think Before
Always Move
Meet the Ball
Pass and Move
前のチームでも、この5つがしっかりできなきゃね! と言っていたことです。
で、このうち土曜日の練習ではLook AroundとThink Beforeにだけ焦点を絞って行うことにしました。
最初は三角形にマーカーをおいて、中心にコーンで三角形を作る。 真ん中のコーンがゴール。 マーカーに子供達を配して、ゴールを守る人が1人。 
「さて、どうやったら、シュートできるかな?? ボールの前のゴールには相手がいるよ…??」
「パスを出して、ゴールにキーパーがいないところにパスを出す!」
「いいね…!! パスを出せる人は何人??」
「2人!!」
「どっちに出す??」
「どっちでもいいと思う…」
「そう、どっちでもいいよ…」
「じゃあ、やってみよう」
とはいっても、パスはうまく出せない、ボールもうまくとめられない。 特に3年生や最近入った4年生は、うまくコントロールできない。 でも、今日はLook AroundとThink Beforeを主眼に置くと決めたので、そのことには何も触れずに、パスが通ることが楽しいとか、シュートをすることが楽しいとか、そのことだけを感じさせる。 で、途中で止めて…
「ねぇ、パスやシュートをする前に何をしただろう..?」
「ボールをもらった!」
「そうだね、ボールをもらわないと、パスもシュートもできないね。 じゃあ、パスかシュート、どちらにするのかを決めるときには、何をしたの?」
「キーパーがいないときはシュートで、前にキーパーがいるときはパス」
「そうだね、じゃあ、どうしてそうしようと思ったの? キーパーがゴールの前にいるかどうかを、見たんじゃないのかな? 見なかった??」
「見るにきまってるんじゃん」
「そうだよね、みんな見たよね、そう、見たから、シュートしようとか、パスしようとか決めたんだよ、見ることはすごく大事、そして、見たことで、考えてさあ、何をするぞ!と決めることはサッカーですごく大事なことなんだよ。 じゃあ、見る、決める、パスかシュートする、そのことを考えてもう少しやってみようか!」
などと、何故何故ゲームを繰り返しながら、この練習を進めていきました。
そして、ミニゲーム。 3・4年生は7人の参加だったので、3人のチームと4人のチームに分けました。
そこでおもしろいことが起こって、またまた、このLook AroundとThink Beforeを子供達に摺りこむチャンスができたのですが、4人のチームはボールをおっかけることに必死、で3人のチームは広がることやフリーになることを考えながら動いています。 で、3人のチームの1人がフリーになる場面が何度かありました。
そこで、私はホイッスルストップ。
「ねえ、なんでSはフリーなの?? M(4人のチームの4年生)、Mのチームは何人??」
「4人」
「じゃあ、相手のチームは何人??」
「3人」
「1人ずつマークについても1人余るよね、じゃあ、なんでSはフリーなの??」
「さあ、Mのチームの4人は周りを見ていたかな?? さっきの練習のように、周りを見て自分の行動を決めたかな? ボールばっかり見ているんじゃないかな?? サッカーは周りを見て、次に何をするのかを瞬間で考えて行動しないといけないんだよね、周りを見ていないと、こんなことになっちゃうんだなぁ…」
結局、最後まで4人はボールに吸い寄せられていましたが、まあ、時間が経てば分かってくれる日もくるでしょう。 直ぐに出来るようになったら、こっちも大変ですしね。
子供達とコミュニケーションをとりながら、練習していくのは楽しいですね。
こちらもちゃんと見て、色々考えないと前に進みません。 課題を与えて評価するというだけでは、子供達の一人一人のアクティビティがちゃんと見えてきません。 受け答えをしながら、みんなの顔を見ています。 分かってるよ!と勝ちほこったような顔や、えーーわけわかんない!というような顔、その顔をちゃんと見ながら練習しないとね。 コーチもLook AroundとThink Beforeが必要ですね。

nice!(8)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

T吉 初の公式戦 [少年サッカー]

今朝は朝からジメジメ天気、関東地方も例年より早く梅雨入りしてしまいましたし台風2号の影響もありますしね。 で、今日は午後練習行こうかT吉の初の公式戦に行こうか、チャリンコダッシュでがんばって掛け持ちしようかと色々思案しておりましたら、練習は雨のために中止との連絡がメールであり、安心してT吉の公式戦を見に行きました。 
T吉の中学の試合の前に行われていた試合を見ていましたが、当たり前なことですが、小学生よりも早いし、フィジカルコンタクトも厳しい。 そして思ったのは、小学生の指導者は、中学の試合を見ておいた方がいいなぁと思うこと。 6年生は1年経ったら、この中でサッカーをしなければならなくなる。 小学生の指導者は小学生で終わりのような状況になっていることが多いから、小学生で完結してしまうことが多い。 この環境絶対に見ておいた方がいいなぁと...。 今更ながらに私も気づいたというか、分からないことを分からないままにしておくのはよくないよね。 私の場合は運がよかったこともあり、他のチームの小学生コーチと意見交換をする場も多かったし、地域が違うコーチとの交流も多かった。 だから、色々なことを教えてもらったけど、自分のチームだけだったり、同じ地域だけにとどまっていると、本当に凝り固まってしまって、変化に乏しくなり、結局は子供達がかわいそうな環境におかれてしまうようなことが多くなってしまうなあと、やっぱり自分の目でいろいろ確かめることは必要なんだと、今日あたらめてそのように思いました。
初の中学公式戦。 T吉はベンチスタートで、後半、半ばからトップでピッチに。 先に言い渡されていたようで、後半が始まってから、ベンチの後ろでジョギングして馴らしをしていました。
まあ、一生懸命ボールを追い回していましたが、なかなか中学生の公式戦レベルのサッカーにはついていってはいないという感じでした。 1度だけコーナーからのボールにゴール前で位置としてはいいところにいたのですが、なにせタッパが足りない...。 飛んでも合わせることができず...。 最後の例の時に見ていたら、22人の中で一番背が低かったもんなぁ...。 
ま、これからです.初の公式戦でピッチにたてたというだけでもOKでしょう。
ちなみに試合結果は0-6でスタボロ。 でも、まあみんながんばっていました。 ディフェンスが甘いのと、上下のラインがコンパクトにできていない、ボランチが宙ぶらりんかな? そんなところが目につきましたが、そこは顧問の先生にお任せです。 まあ、楽しくやって欲しいなぁ。
今日一番の功績はみんなのユニフォームかな? 雨の中の試合で、みんあドロドロです。
風呂場と洗濯機がジャリジャリになりそうだな。
nice!(7)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

T吉練習試合 [少年サッカー]

今日はT吉の練習試合。 でも今日は見に行きませんでした。 少々会場が遠いのと私も午後練習があるので。
しかし、3時からの練習は雨で流れてしまいましたが...。
まず、T吉は中学の部活のユニフォームがカメルーンのような緑色と言う話を聞かされていたのですが、天下一武道会のようなオレンジ色という大きな間違い。 T吉はどこから緑色という情報を持ってきたのか...。
で、前日、渡されたユニフォームを見せてくれました。 前回の練習試合の時には学校の運動着にビブスという姿ですたからね。 今回が初の中学ユニでの試合です。 暫定的だということでもらった背番号は3番。 デフェンス番号ですね。 今日の試合は3年生が修学旅行のため、1・2年生での試合となるようです。
帰ってきて結果を聞いたら、0-3、0-3、0-0という試合だったようです.こちら無得点だったと少々不満げでした.T吉はトップと右サイドハーフで3試合ともフルに出してもらったようです。 中学の試合で三試合...これはかなりタフな感じだなあと。 十分に楽しめたようです。 
これから公式戦などがあるでしょうから、そうそ1年生は使ってむらえなくなるでしょうね。 まあ、楽しんでサッカーできればそれでいい。
で、明日からはサッカーの練習がお休みのはずです。 来週から中間試験。T吉にとっては初めての中学での試験ですね。 全く勉強する気配なし....大丈夫なのかな??  生活時間管理はまだまだ小学校の延長線上にありますね。
nice!(7)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

5号球のサッカー [少年サッカー]

昨日は出先から直接帰宅、所謂直帰だったので早めに家に帰りつくことができました。
6時半頃、T吉が学校から帰ってきました。 昨日は初めて中学のサッカー部の練習でした。
帰ってきたT吉の姿は、いっちょ前の中学サッカー部員。
「腹減ったよ、晩御飯までもたないから、何かない…のども渇いた…疲れたよ…」と言いながら、冷蔵庫にあったピザトーストをオーブントースターで焼いてコーラを飲んでいました。 オイオイ炭酸はよくないぞ!と思いながらも、多少は許してあげましょう。
嬉しいことがいくつか…
T吉の小学校は中学に行くと学区の関係で2つの中学に分かれてしまいます。 で、小学校のクラブでサッカーをやっていた子はT吉の行く中学には1人を除いて全員、サッカー部に入るようです。 途中辞めてしまったGKの子も中学で復活という話を聞きました。 GKだった子はやっぱりサッカーやりたかったんだなと、でも小学校の時に途中で辞めてしまったということは、やはり色々と問題があったのかと思います。私も彼には悪いことをしました。 欠席が続いている時に、いっしょにまたやろうよと約束をしたのですが、その後私が仕事の関係でチームの練習にいけなくなり彼をちゃんとケアすることができなくなりました。そして私もチームから去ってしまいましたし、彼との約束を反故にしてしまったことになります。 そして、もう一人…4年生の終わりくらいから入部した子も中学でもサッカーを続けるということです。 彼には小学校だけでは時間が足りなすぎると感じていました。もっと伸びるだろうけど、ここで辞めてはもったいないと思っていました。 その子もサッカー部入部を志願しているということで嬉しくなりました。 T吉の中学は3年生が2人、2年生が6人、そして1年生の入部希望者が10人ということ、今までメンバーが足りなくて困っていた2・3年生が大喜びしているようです。 
もう1つの中学に行った小学校のメンバーはほとんどサッカー部には入らないという話を聞いています。少々寂しい限りです。 そちらの方が小学校ではレギュラー的なメンバーが多かったんですよどね。 そしていい素材も多かったように思っています。 面白さを伝えられなかったのかな? 最近ジュニアの指導で何が大切かが分かりかけてきたような、そんな気がしています。 まだまだなんでしょうけどね。
画一面では対応できませんね。
今朝のT吉…「今日は雨かよ…練習できないじゃん…」と言って不満気に家を出てきました。 5号球のサッカーをしっかりやって欲しいと思っています。

nice!(7)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

緑色のユニ [少年サッカー]

土曜日は、まるで春!というような気候の中で練習をしました。
4月10日に初戦が決まった、ガールズエイト向けに、高学年は実戦に近い状況を作りながらもサイド攻撃などのパターン練習を行いました。 全体的な動きの中で、私は「見る→考える→判断する→実行する」というようなところを主軸に子供達に声かけをしていました。 自分で判断して、動いて、いい結果が出せればそれはすごく面白いことだということをわかって欲しいので、そう感じてもらえるような指示と声かけを繰り返していたように思います。
夕べT吉と風呂に入ったときに、日曜日二人とも家にいて何もしていなかったことを後悔。 久しぶりに二人でボールを蹴りに行けばよかったね…などと話をしましたが、後の祭り。 日曜日無駄に過ごしてしまった時間に二人でため息ついてしまいました。 8日、T吉の入学式です。 すでに部活はサッカー部と決めているようです。 「中学のユニフォームはどんなの?」と聞いたら、「カメルーン代表のような緑色のユニだよ」と答えてくれましたが、。カメルーン代表の緑色のユニがイメージできず、風呂から上がってWEBで調べてみました。 深い緑色ですね。 中学の部活のユニなので、代表のユニのように鮮やかというわけにはいかないでしょうが、T吉が緑色のユニを着ている姿を早く見てみたいなぁ…そんな気分になりました。

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

T吉小学校最後の試合 [少年サッカー]

昨日の日曜日、T吉の小学校最後となるだろう対外試合を観戦した。
隣の市のこれまで何度か練習試合をしていただいたチームの招待試合。 8人制20分の試合に6チームが参加して3チームでのリーグ戦とリーグ同一順位で対応戦を行う試合。
午前中の試合は残念ながら用があったために観戦できず、午後に行われたリーグ戦を1試合と順位決定戦を観戦した。 午前中の試合は4-0で勝ちT吉は2点決めたということ。 でも私が見ていた2試合は切れが悪かった。 そして無得点。 最後にカッコいいところ見たかったんだけどね。
T吉のチームはDFの主力が2試合目の試合の中で故障、かなり手薄な状態になっていた。 でも、今までサブだった子がすごくがんばっていた。 そして、T吉は故障したDF陣の補強のために、右サイドから、センターバックに下がることを指示された。 どこでもできるということは、すごいことだよ!と声をかけてあげたくなったけど、親バカになってしまうので、やめ! 
リーグ戦2位で、2位同士の順位決定戦へ....。 T吉はベンチスタートながらも前半途中で右のサイドに。 T吉と交代でベンチに下がった子は、受験のためにほぼ1年間チームから離れていた子。 ゲームに対応はできていたけど、5分経過したところから、体力が持たなくなっていることが誰の目からにも分かったからね。 下を向いて、息が苦しそうだった。 やはり1年間も遠ざかっていると持久力がもたいないね。
試合は2-2で終了。 PK戦だねと思い、私は自分のチームの練習のために試合会場を離れました。 オシムさんと同じで、PK戦はあまり見たくありません。的当てゲームのようなそんな感じもしてしまうしね。
後でT吉に聞いたら、Vゴール方式の延長戦になり、コーナーキックからのボールを相手DFのオウンゴールで、勝ったということ。 CKはやっぱり、休みを取っていた子が蹴ったようです。  CKはいつもであればT吉なのですが、その時はその子が蹴りたいとT吉に申し出てきたようです。 「結果オーライ!」とT吉も満足していました。
Vゴールが決まった時には、GKのM君が自陣のゴール前から走ってきて、CKを蹴った子に抱きついたとT吉が言っていました。 主力を欠いて、公式試合でもない最後の招待試合、ベンチからもあまり指示が出ず、子供達が中心となって進めていたような試合でした。 
私は、この試合で、この子達がみんな満足しているような、本当にこいつららしいサッカーをしているような、そんな気分で観戦していました。 最後の最後に私の思い描いていたようなチームを見せてくれたような、そんな感じです。 本当に最後にいい試合したね。 そして、それを私が観ることができたということに満足しています。
試合観戦後、チームの練習に30分置くれで参加して、今までは、コーチとして見ているだけのことが多かったのですが、半サッカーのGKとして参加していっしょに汗を流しました。 帰りの自転車は少々辛いと感じましたが、素敵な試合の観戦と練習をすることができました。 T吉のチームの子供達ともいっぱい話ができたしね。
ありがとう。


nice!(4)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ
前の10件 | - 少年サッカー ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。