SSブログ

Bagunca⑯『ルーズ』 [メッセージ]

前にいたチームから今のチームに「移籍」した時の今のチームの印象は『やけにルーズなチームだな...』という感じでした。
以前のチームは、練習開始時刻になると、まずは全体でランニング・体操・ブラジル体操とアップメニューをきちっとこなしてから、学年毎に分かれて練習をするとのが定例なのですが、今のチームは一応それに近い順序を踏んでいるのですが、どうもこの一連の行動がシャッキとしていなというか私の目から見てルーズに見えたのです。
しかし、少々時間が経ってみて、そのルーズさの中にとんでもない大切なことが隠されていたのを見逃していました。
前にいたチームは、アップの時に何をやるかの促しや体操の時、かなりコーチが入り込んでいました。 体操のやり方に細かく指示を出したり、声を出すのも来コーチが率先して行っているというものでしたが...。今のチームはアップ時にコーチはほとんど来ているだけ。 1年生や新しく入った新入部員に対して細かくサポートしているコーチはいますが、あとは見ているだけ...6年生の子供たちが中心に全体をひぱって行っています。 で、多少ルーズになったとしても子供達がしていることなので...ということで何も言わずということが多いのです。 
ブラジル体操で前のチームにいるときにはあまり気が付かなかったのですが、今のチームになって、このルーズさから気が付いたことがありました。
前のチームでは縦横揃えて、縦も横をそろって移動するブラジル体操をコーチ陣が望んでいるいたのですが、そんなこと小学生のチームに臨んではいけないのだということが分かりました。 小学生では学年によって体格があまりにも違いすぎる、歩幅も違うということで、縦横きれいに合って進むわけがありません。 きれいに合わせるということは大きな子か小さな子が無理をしないとならないのです。 それは大人の要望であって、決して子供たちのためになることではないということがこの必要なルーズさを見ているうちに気が付きました。 子供達の状況を考えると決して大人の視線で見ていては、大人感覚の要望では子供の世界では通用しないもおがたくさんあるようにも思いました。 
以前何かの本で読んだことがあるのは、小学校1年生くらいの子が練習中に転がっていったボールを取りに行き、途中にあった砂場で留まってしまってそのまま砂遊びをしてしまう..という状況になった時に何を思うのか? ということでした。 さっさと呼び戻してサッカーの練習をさせるというものありなのですが、小学校1年生くらいだと
『この子は、いろいろなことに興味があるんだなぁ』と思ったりできる大人かということでした。
保護者の方々とお話しをする時に、私は子供達をバカにするのではなく、事実をちゃんと受け止めて子供たちに敬意をもってこのように言う時があります。
『たかが,10年くらいしか生きていないのですから...』 4・5年生だとこの世に生を受けて10年くらいです。 でも、大人は色々なことをさせたがり、結果に対して大きな期待をして、教えたことができないとキーキーと怒りくるったりもします。 もっとちゃんと子供を見ないとならないんじゃないの?と思う時もあります。
T吉をJや国際試合の観戦に以前はよく連れていきました。 その時感じたのは、年齢によって耐えられる時間があるということです。 45分前後半をちゃんと見れるようになったのは6年生の始めくらいだったかもしれません。4年生くらいでは前半で飽きていました。 席にはいますが後半は気持ちがどっか行っていました。
以前は、折角国立まで来たのにとか、チケット買ったのに的なことを考えたこともありましたが、しょうがないのです、子供の集中力を考えるとそれが当たり前なのかもしれません。決してサッカー観戦が嫌だとかそんなことではなく、年齢やどうしようもないものがそうさせているのです。
子供は大人になったことがないので、大人の物差しを使うことができません。 で、大人は子供時代を経験しているので子供用の物差しも持っているはずなのですが、あえて試練だど思わせているののか、大人としての威厳があるのか子供用の物差しを出して子供に接するということが少ないような気がします。
もっと、もっとルーズにというか、大人が子供用になってもいいのかなあと思います。 
で、その時は子供が大人用の服を着ているようなルーズさを感じることになるんでしょうね。

nice!(4)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 4

コメント 1

えどもん

お茶屋さん
nobuffonさん
トッチーさん
hippopoさん
nice!をありがとうございます。
by えどもん (2013-03-16 21:53) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。